イラストを描く時に意識しているポイント4つまとめ。〜 イラストについてを客観的に分析してもらって感じたこと 〜
今日は久しぶりに
お会いした方に
近況報告やら
これからのことやら
色々お話をしたのですが
そのお話の中で
わたしのイラストについて
客観的に分析して
いただいた内容が
ちょっと印象に残ったので
書き留めてみます
オリジナル絵本作家
デザイナー
倉田美幸です
オリジナル絵本については
こちらをご覧ください^^
わたしが描くイラストのイメージ。
そもそも自分自身のことを
客観的に言葉にするのが
苦手なのですが笑笑
まず言っていただいたのが
“柔らかくて優しい
みゆきのイラスト
すごい好き”
ということ!!!
もうそれだけで
本当にありがたいのですが涙
その方がおっしゃってくださったのが
・ラインの描き方
・色の重ね方
・レイアウト
・それらを組み合わせた
全体的なバランスが好き
ということでした
もちろんこれは
その方の主観であり
わたし自身すべて感覚で
やっているので←
そうなのか・・・!
という衝撃を受けたのが
正直なところだったのですけど
具体的にそのように
細かく言っていただけたので
客観的に考えさせていただく
きっかけになりました
感覚でやっているので
教えるというのは
難しかったりするのですが笑
一応自分の中での
ルールがあります
イラストを描く際の自分ルール4つ。
例えば皆さんご存知の
Perrier(ペリエ)
これね。
グリーンのボトルの
炭酸水ですが
その当時は日記みたいに
その日印象に残ったものを
描いていまして
最近依頼いただいたものしか
描けてないな・・・←
この時もたまたま
カフェで注文したので
描いてみました
ボトル自体は全体的に
グリーン1色
ラベルに少し
黄色
でもわたしが描くと
こうなりました。笑
1, 違う色を重ねてみる
違う色味を重ねることによって
思っていなかった色味が
生まれることがあります
その時々によって
重ねてみる色は
違うんですが
あえて反対色を
入れてみたりします
着彩はPhotoshopでしているので
例えば変な色味になったとしても
やり直しができるのがいいところ♪
普通に絵の具使って描いてたら
水彩は失敗しても
直せませんからね〜笑笑
2, はみ出させたりして全体を塗らない
全体を塗りつぶしてしまうと
抜け感がなくなり
重たい印象になってしまいます
なので
あえて白い部分を残したり
はみ出させたりして
重たくならないようにします
3, 忠実なようで結構ラフ
ある程度そのものに近い
ラインを辿っているのですが
写実的に描きたいわけではないので
きっちりとデッサンしている
わけではありません
どちらかというと
すごくラフに描いています
そうすることによって
柔らかい印象と抜け感を
表現できるからです
4, 背景を意識する
背景
白じゃん
って思いますよね??笑笑
ですが
どこに配置するか
ということも実は←
考慮してレイアウト
しているんです笑笑
背景もイラストの一部
と考えているからです
まとめ
具体的に
“好き”
の部分を細かく
言っていただいたのは
初めてだったので
意識していることを
改めて言葉にしてみました
感覚とは言いつつ
結構色々考えて
描いてるじゃん笑笑
言葉にできるじゃん。笑笑
ナンチッテ。
ここのところは
依頼いただいている
イラストしか
インスタ更新が
できてないのですが
イラスト日記的なのも
描いていきたいな〜
なんて密かな目論見を
企てていたりして・・・
さぁ
いつになるやも
しれませんがね←笑笑
本日も最後までお読みくださり
ありがとうございました
“Life is Design”
シンプルだけどあたたかく
あなたの想いをカタチに描き起こす
オリジナル絵本作家
グラフィックデザイナー
倉田 美幸
お問い合せ…contact
Instagram…@miyuki32.art
YouTube…thinkforme[シンクフォルム]倉田美幸