2月の一日参りと守護神の話。@鶴羽根神社 広島
昨日は毎月の恒例行事
一日参りへ・・・
コロナウイルスにビビって
宮島へ行くことを諦めた←
オリジナル絵本作家
デザイナー
倉田美幸です
オリジナル絵本については
こちらをご覧ください^^
そもそも一日参りって
毎回同じところに
行かなくても良い
というのは知っていたのですが
一日に行けなかったら
15日に行くようにしていました
(これはお寺の住職さんに聞いた)
でも2/15もきっと
コロナはおさまって
いないだろうなと思い←
近くの神社に行くことに
広島東照宮
最初はこちらに
伺おうかなーと思いました
過去に勤めた会社で
こちらにある柱か何かに
会社の名前が書いてある
ということも
聞いたことがあったので
でも階段が急だからやめました←笑
こちらには徳川家康公が
祀れているそうです
これまで調べたこともなかったので
たまには歴史的なことも
調べてみると面白いな
鶴羽根神社
こちらも過去に勤めた会社で
毎年初詣に来ていたところなので
全く初めての場所ではなかった
けど引っ越してからも
近くにはなったけど
全く行ってませんでした
こちらのサイト
-
参拝の仕方
-
境内のご案内
などがすごくわかりやすい笑笑
ついついじっくり見ちゃった笑
鶴羽根神社をチョイスした理由
なぜ
東照宮ではなく鶴羽根神社を
チョイスしたかというと
過去にわたしの守護神は
弁財天
と聞いたことが
あったからでした
鶴羽神社には
弁財天が祀られており
手を洗う所の隣に鎮座して
いらっしゃいました
もともと
宮島へ行くようになったのは
実家から近いので
家族で初詣に行っていたこと
がきっかけでした
行くなら宮島かなーと
2017年の1月から
一日参りに行っています
その当時は弁財天が
祀られているということは
知らなかった
たまたま去年の夏頃に
守護神の話を伺うことがあり
その道の方に
“守護神は弁財天だから
宮島に行くのは良いよ”
と言っていただきました
その後弁財天が祀られているのは
大願寺であるということを知り
そこからは
本 殿
↓
大願寺
↓
大聖院
の順にお参りしています
神様にすがっているとか
そういうことは全くなく笑
お参りの時は
今月も参ることができた感謝の気持ち
と
1ヵ月また頑張るので見守っていてくださいね
ということをいつも
お伝えしているのですが
何処の誰にお参りするか
というのは大事かなと
思っているので
宮島に行けないなら
弁財天様がいるところに
しようと思って
今回は鶴羽根神社に
伺うことにしたのでした
七福神めぐり
双葉山山麓には
神社やお寺がいくつかあり
そこには七福神がそれぞれ
祀られているそうです
広島駅北口から
2時間程度で全ての寺社を巡る
七福神めぐりができるようですよ
広島の歴史とかを
勉強したいと思ったら
良いコースかも^^
一日参りをするとどうなるか?
気持ちの問題なんですけど笑
毎月の習慣として
神社に足を運ぶ
お参りをする
神聖な空気を吸う
ということをすると
“今月もがんばろう”
という気持ちになります
ショートトリップ的な気持ちで
宮島には毎月伺っていて
いつもと違うことをすると
気分が変わるので
いろんなことに良い影響を
与えてくれますよ^^
参考記事:ワクワクした気持ちでいること@大阪出張編
本日も最後までお読みくださり
ありがとうございました
“Life is Design”
シンプルだけどあたたかく
あなたの想いをカタチに描き起こす
オリジナル絵本作家
グラフィックデザイナー
倉田 美幸
お問い合わせはコチラから^^
Instagram https://www.instagram.com/miyuki32.art/